ビバホールチェロコンクールブログ
1
第10回ビバホールチェロコンクールで、初の試みでした、
聴衆賞を受賞されました、
笹沼樹さんへ、やっと副賞である但馬牛をお届けしました!
笹沼さんがfacebookにUpしてくださいましたので、
ご紹介させていただきます。
聴衆賞の但馬牛!おじいさん牛の血統までわかるめっちゃいいお肉です!たくさん美味しくいただきました(^-^)/ビバホールのみなさま、ありがとうございます\(^_^)/
こちらこそ、ありがとうございました。
おめでとうございます(^_^)/

聴衆賞を受賞されました、
笹沼樹さんへ、やっと副賞である但馬牛をお届けしました!
笹沼さんがfacebookにUpしてくださいましたので、
ご紹介させていただきます。
聴衆賞の但馬牛!おじいさん牛の血統までわかるめっちゃいいお肉です!たくさん美味しくいただきました(^-^)/ビバホールのみなさま、ありがとうございます\(^_^)/
こちらこそ、ありがとうございました。
おめでとうございます(^_^)/

▲
by viva-cello
| 2012-08-25 18:02
| 第10回ビバコン
▲
by viva-cello
| 2012-08-16 20:39
| 養父のご紹介

明日、16日は「やぶふるさと祭り」です!
昔は「ちょうちん祭り」という名前だったらしく、ロータリーの上はちょうちんでいっぱいです!
毎年8月16日と決まっているお祭りですが、
ビバホール前に特設ステージを作り、開催されます。
6時30分から開会セレモニーが催され、8時ころから1500発の花火が夜空を彩ります!
いつもと、ビバコンとはまた違った、ビバホールとなります(*^^*)
▲
by viva-cello
| 2012-08-15 18:35
| 養父のご紹介
暑い日が続いていますが、お元気ですか?
出場者のみなさまへお知らせです。
出場された方には、ご本人様のものだけですが、コンクール演奏のCDとDVDのダビング依頼を有料にて受け付けます。近々申込書が届くと思いますので、詳しくはそちらをご覧ください。
大変申し訳ないですが、18日の橋本さん、22日の笹沼さん。雷停電のため、記録できていませんでした。。。詳しくはお手元に届く書類にて、ご確認ください。大変申し訳ございません。
演奏でも大変なことになりましたのに、こんなところでも。本当に申し訳ございません。
ダビング、発送作業は、NPO法人ビバ・ドリームファーム、ビバホールステージオペレータークラブが担当させていただきます。ご注文いただいてから発送までお時間をいただきますが、ご了承ください。
また、海外への発送はお断りさせていただいています。ご実家などへの発送にさせてくださいね!よろしくお願いします!!
出場者のみなさまへお知らせです。
出場された方には、ご本人様のものだけですが、コンクール演奏のCDとDVDのダビング依頼を有料にて受け付けます。近々申込書が届くと思いますので、詳しくはそちらをご覧ください。
大変申し訳ないですが、18日の橋本さん、22日の笹沼さん。雷停電のため、記録できていませんでした。。。詳しくはお手元に届く書類にて、ご確認ください。大変申し訳ございません。
演奏でも大変なことになりましたのに、こんなところでも。本当に申し訳ございません。
ダビング、発送作業は、NPO法人ビバ・ドリームファーム、ビバホールステージオペレータークラブが担当させていただきます。ご注文いただいてから発送までお時間をいただきますが、ご了承ください。
また、海外への発送はお断りさせていただいています。ご実家などへの発送にさせてくださいね!よろしくお願いします!!
▲
by viva-cello
| 2012-08-13 20:14
| 第10回ビバコン
ご好評をいただいておりました、
チェロコンクールバージョンのやっぷーストラップ、
期間限定、コンクール会場で発売しておりました。
みなさまからご好評いただいて、たくさんの方にお買い上げいただき、
本当にありがとうございました!
お電話でも、問い合わせを頂いているそうで、
嬉しい限りです!
それをうけまして、販売を続行させていただくことになりました!
今のところは養父公民館のみでの受け付けで、
料金が変わりまして(コンクール期間中は特別価格でした)
600円です!
まずは、
養父市立養父公民館(月曜日休館日)
電話 079-664-1141
FAX 079-664-1363
までお問い合わせください!
よろしくお願いします(^_^)
チェロコンクールバージョンのやっぷーストラップ、
期間限定、コンクール会場で発売しておりました。
みなさまからご好評いただいて、たくさんの方にお買い上げいただき、
本当にありがとうございました!
お電話でも、問い合わせを頂いているそうで、
嬉しい限りです!
それをうけまして、販売を続行させていただくことになりました!
今のところは養父公民館のみでの受け付けで、
料金が変わりまして(コンクール期間中は特別価格でした)
600円です!
まずは、
養父市立養父公民館(月曜日休館日)
電話 079-664-1141
FAX 079-664-1363
までお問い合わせください!
よろしくお願いします(^_^)
▲
by viva-cello
| 2012-08-02 18:06
| 事務局より
1
カテゴリ
全体Q&A
第13回ビバコン
第12回ビバコン
第11回ビバコン
第11回ビバコン会議
第10回ビバコン
第10回ビバコン 会議
第9回ビバコン
第9回ビバコン 会議
第8回ビバコン
第8回ビバコン 会議
事務局より
リサイタル、プレイベント
出場者、審査員情報
養父のご紹介
未分類
メモ
◆携帯からのURL◆
http://mblog.excite.co.jp/
user/vivacello/
ビバホールチェロコンクールfacebook
http://www.facebook.com/VIVAHALL
養父市立ビバホール
http://vivahall.sakura.ne.jp
facebook
https://www.facebook.com/vivahallyabucity/
ビバホールステージオペレータークラブ ブログ
http://vsoc.exblog.jp/
http://mblog.excite.co.jp/
user/vivacello/
ビバホールチェロコンクールfacebook
http://www.facebook.com/VIVAHALL
養父市立ビバホール
http://vivahall.sakura.ne.jp
https://www.facebook.com/vivahallyabucity/
ビバホールステージオペレータークラブ ブログ
http://vsoc.exblog.jp/
以前の記事
2018年 07月2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2016年 07月
2016年 06月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 03月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月